6~8日の秋のつくばスローマーケットが無事に終わりました。
ご来場、お買い上げありがとうございました。
近隣地域の作家さん中心で 小じんまりとした感じですが、イベントの中味はかなり充実していると思いますです。
土曜はちょっとお天気がアレでしたが、日月とまずまずのお天気。
今回も風船人、路上パフォーマー、太鼓やコンサートなど楽しい企画がございました。プッシュピンをひそかに握りしめ、往来する風船マンをじっと見つめるアタクシ。営業中でございましたので、理性がその思いをとどめましたが、次回はゼヒ と考えております。
前回、前々回とご来場、ご愛用いただいておりますお客様も多く、大変ありがたいことでございました。
さて作家の協力ということで、前回はスタンプでしたが、今回の課題はTシャツ。
まず、あたくしに絵をかけといふこと自体がまちがいでございますね。そして やはり 思ったとおり 「こ、コレで売るんですか?」の仕上がりでございました。
大体こんな感じ(色つき)

チャリティー(500円以上)とはいえ ぜってー買わん。 いや”寄付”だからいいのか?
スロマの参加は楽しいんですが、今回はこのTシャツのおかげで だいぶんテンションが下がっておりました。
「Tシャツにはサインを入れてくださいね」といわれていたので 「Kaori」にしておきましたけどw。
(「売れなかったら 作家が買い取るんかね」という 職人Gの一言に ギクっ っといたしましたが、買い戻しは無しで ほっといたしました)
今週末は
金津アートコア「クラフトマーケット」→G
長柄町「エコフェスタ千葉」→M
で ございます。
よろしくお願いいたします。
ご来場、お買い上げありがとうございました。
近隣地域の作家さん中心で 小じんまりとした感じですが、イベントの中味はかなり充実していると思いますです。
土曜はちょっとお天気がアレでしたが、日月とまずまずのお天気。
今回も風船人、路上パフォーマー、太鼓やコンサートなど楽しい企画がございました。プッシュピンをひそかに握りしめ、往来する風船マンをじっと見つめるアタクシ。営業中でございましたので、理性がその思いをとどめましたが、次回はゼヒ と考えております。
前回、前々回とご来場、ご愛用いただいておりますお客様も多く、大変ありがたいことでございました。
さて作家の協力ということで、前回はスタンプでしたが、今回の課題はTシャツ。
まず、あたくしに絵をかけといふこと自体がまちがいでございますね。そして やはり 思ったとおり 「こ、コレで売るんですか?」の仕上がりでございました。
大体こんな感じ(色つき)

チャリティー(500円以上)とはいえ ぜってー買わん。 いや”寄付”だからいいのか?
スロマの参加は楽しいんですが、今回はこのTシャツのおかげで だいぶんテンションが下がっておりました。
「Tシャツにはサインを入れてくださいね」といわれていたので 「Kaori」にしておきましたけどw。
(「売れなかったら 作家が買い取るんかね」という 職人Gの一言に ギクっ っといたしましたが、買い戻しは無しで ほっといたしました)
今週末は
金津アートコア「クラフトマーケット」→G
長柄町「エコフェスタ千葉」→M
で ございます。
よろしくお願いいたします。
コメント一覧
Re: おつ
そうだったのか。
分析ご苦労。じゃ、次のミッションは相模大野で
分析ご苦労。じゃ、次のミッションは相模大野で
確かにアレですな。
あれは柿の種の味付け(醤油より出汁の方と思われる)が原因かと。
ロースト爺さんの苦みを増幅させ後味として舌に残ると車中で分析してみた次第。
おつかれさんでした。